1. パンフレット作りについて
活動の時に参加者の方々に配る介護保険について書かれてあるパンフレットがあったら説明しやすいので作ろうと言うことになりました。前回 美濃田老人会の時は介護保健の保険料を印刷したものを配って説明をしたのですが、家に帰られて家族に自分の介護保険について、いろいろ聞かれたそうです。自分の介護保険について意識を持ってもらえたことは活動の目的の一つでもあるので大変 嬉しい報告でした。 2. 次回 活動予定 畑野町老人会の参加について
10月25日 火曜日 13:30~15:00 場所 畑野町健康ふれあいセンター
内容 ①「介護相談リンクす」について話やメンバー紹介と介護保険について
②紙芝居 「かがみ」 堀川さんの新作です。
③バリ舞踊 「はた織りの踊り」 仲さんの一人舞いです。
④座談会 各グループに分かれて話し合い
参加者の中には、まだケアマネージャーや医師にかかわっていない健康な高齢者も又、毎日の生活の中で少し健康に不安を感じながら何処に誰に相談したらいいのか分からない人もこの機会に話してもらえる会にしたい。
3. 12月の活動について ① 12月2日 金曜日 東別院ふれあいセンター 活動内容は未定
4. 「介護保険リンクす」の紹介パンフレットの下刷りが出来たので確認して名刺も作ることに決めました。
5. 勉強会 今日は堀川さんが新聞から「人生案内」という記事から30代主婦からの相談をもし私たちが受けたらどう回答するかを話し合いました。相談内容は他県に住む夫の両親のことで義父は昨年倒れて、現在リハビリ中で義母が介護しているしているのですが今春、義母から義父を預かってほしいと言ってきた。 理由は数年前から韓流スターに夢中でファン仲間と韓国旅行に行きたいとのことでした。その時は夫に断ってもらったがその後も「預かって欲しい」と言って来て気が重いとのことでした。夫は「放っておけ」と言うし、また夫には兄弟もいるという相談内容です。
メンバーからは義父を預かってあげるか、断るかは義父の健康状態にもかかわるし簡単言えない。また 義母の本当の気持も聞いてみないといけないのではないか。夫自身もかかわらないといけないはずなのに母親の趣味のため父親を見る必要はないと放っておけと言うことも問題だといろいろ意見がでました。結論は公的サービスのことや相談出来る所を教えてあげる。家族みんなで考えるように助言してあげると言う意見でまとまりました。
以上 10月19日 ガレリアにて